-
[ 2014-06 -29 18:30 ]
2014年 06月 29日 ( 1 )
相変わらず、仕事が忙しい夫。
そんな夫を元気付けるために、奮発して、850円のお刺身を買った♪
手前は、夫用。
奥の小皿は、私用。

私のは、どうして少量のお刺身かというと、ちらし寿司の上にお刺身を載せたから。
きぬさやがどのお店に行っても高値で、
4件目で97円で売られているのを発見♪
海苔とゴマはかけわすれちゃった・・・
今日の朝食は久々に、フレンチトースト。
メープルシロップ、美味しい~!
”糖” が気になるから、果物はあまり食べないのだけど
今日は、マンゴー、グレープフルーツ、バナナを添えちゃった・・・
お店のように豪華にしようかと思うも、
メープルシロップは少なめで、生クリームやアイスクリームは無し。
そこまでいくと、甘くなりすぎちゃうから。
たまには、いいよね。
明後日は、健康診断だけどね~
マンゴーは、グルーポンで買った冷凍マンゴーを使用。
割引チケット500円を使ってこのお値段。
残念ながら、あまり美味しくはないので(マンゴー自体が若いみたい?)
他のフルーツと一緒に食べるのがいいかも。
今日はヤマダ電機で、携帯電話の乗り換えをした。
明日でauの2年割が終わるので。
今、5,000円/月(20分間の無料通話付)→ 7月より、7,000円/月(+通話料)
になるのが嫌で、 softbank に換えた。
機種は、AQUOS PHONE 303SH 、代金は、0円。
softbankは、月々5000円(税込み)+通話料で2年間。
+商品券も3万円分もらっちゃった~。
ただ、auの解約料金1万円、softbank の手数料3,000円がかかり
初月のみ、2年割(1,448円)の割引きが無いので、
実質は、約15,500円分の商品券という感じ。
ただいま、一生懸命、使い方を勉強中。
携帯電話は、最長2年で買い替えるのが、やはりお得だな、と感じたのでした。